
秋の京都旅行記事を書き終えたあと、ここのところ私にしては忙しかったり、軽く体調不良だったりしてブログはご無沙汰でしたが、今日はワタクシ的にちょっとイベントがあったのでそのメモをば。
NHKのBSプレミアムで、「さいはっけん!〇〇物語」という、アマチュア写真と共に日本各地を紹介するシリーズ番組をやってます。――あんまり知られていないような気がしますが・・・^^;。
「〇〇物語」のところが毎回変わって、それをテーマに一般から写真を募集するわけですが、現在は「古都物語」で募集が行われています。これはまだ締め切られていないのですが、やはり古都ということで京都と奈良の写真応募がすごく多いということで、番外的に今日、「古都物語 京都★奈良スペシャル」が放映されました。
その番組で、私の写真も紹介してもらいました。
以前「そらはな」(記事は►
コチラ)にUPしたことのある、こちら(▼)の写真です。

「一生忘れない」そもそもなんで応募したかというと、この写真をいつものCANONの写真教室に持って行ったところ、先生が「よく撮れているから番組に応募してごらんなさい」と薦めて下さったから。この番組、以前「東海道物語」の写真募集を行ったときに応募があまり多くなくて、NHKに頼まれたうちの先生が写真教室やご自身で発行しておられるニューズレターで応募を呼びかけたんです。
私は「東海道物語」もその次の「新東京物語」も、写真の勉強を兼ねて番組を見るだけで、応募はまったく考えなかったし、今回も、京都の写真は応募が多いだろうと思って、当初その気はなかったんです。でも、先生がせっかく薦めて下さったので、とオンラインで応募してみたら、採用して頂きました^^。
番組では、「雅(みやび)」、「侘(わび)」、「和(なごみ)」のテーマでそれぞれ京都と奈良の写真を紹介し、併せて清水寺と春日大社から生中継する、という生放送番組でした。
・・・最近、NHK京都局が新会館をオープンしたので、そのお披露目ということもあったかも。
写真は応募に際してタイトルを付けないといけなかったので、(▲)は「一生忘れない」と付けまして。
三つのテーマの中では「雅」ジャンルで、番組中では早めの3枚目に紹介されました。NHKの担当の方には、以前当ブログ(記事は►
コチラ)に書いたのと同じ内容のことをお伝えしてあったのですが――細部がちょっと編集されてました^^;。まあ・・・いいですけど。
タレントさん(?)が、「この写真はどんなふうに撮ったのか、検証します」といって、瑠璃光院(今は閉まっているので特別に開けてもらったらしい)に行ってました。で、今はほとんど色彩のなくなったお庭に「オフシーズンだなー」などと感想を漏らしつつ、撮影スタッフさんをプロポーズの二人に見立てて同じような構図で撮影してました(≧∇≦)ノ彡。瑠璃光院の庭師さんが、私と同じ時にやっぱり二人の写真を撮ってたといって、スマホを見せておられた・・・。
そのほか、夏木マリさんやなぎら健壱さんが、あれこれ褒めて下さってありがたかったです。
(まあ、紹介されたすべての写真が褒めてもらえるんだけども。)
NHKの担当の方からもらったメールによれば、この「一生忘れない」も、B1サイズのパネルにしてNHK京都放送局に飾って頂けるとか。
私の写真をそんなに大きくして頂けるとは~~。パネルになんかしたことないしー。
いつまで飾ってもらえるんだろう・・・。今月末にはまた京都にお邪魔するので、できればそれまでは飾っておいて欲しいなぁ。そしたら見に行ける・・・。飾るのやめたら、もらえないかな・・・。
せこいかな・・・。いずれにしても、こんなことは二度とあるまい、という出来事だったので、嬉しかったでっす。
►「さいはっけん!古都物語 とっておきの1枚 京都★奈良スペシャル」番組HPは
コチラ。
►「そらはな 瑠璃の庭・緋色」は
コチラ。
ワンクリックで1円の募金。
▼

- 関連記事
-
tag:
- 2015/03/08(日) 22:00:00|
- 撮る
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

MIKIさん、すごいです~!とっても素敵な写真^^
ほんま、すごいです!
ずっと写真教室行ってはるんですね~。
春の京都いきはるんですね。私も行きたい~!
私はGWに弘前城狙って行ってきます!
- 2015/03/08(日) 23:12:24 |
- URL |
- eiko #mQop/nM.
- [ 編集 ]
lazyMikiさん、すすすすすすごーい!です!!
番組も観てみたかったです!
この写真の記事、よく覚えています。撮影したときのエピソード(笑)も印象的でしたが、黒い部分と紅葉とシルエットのコントラストが何ともかっこいいです~!
私だったら上下をトリミングしてしまいそうなんですが、この上下の翳っているところが力強くっていいですね。
lazyMikiさん、ちゃんと写真を勉強されていて腕を磨かれていて尊敬です。
お身体お大事になさってくださいね~。
- 2015/03/09(月) 20:44:24 |
- URL |
- lundi #dkQVFjxY
- [ 編集 ]
お久しぶり~。コメントありがとう^^。
まん中の二人をはじめ、いろんな要素がまぐれ的でたまたま撮れた写真なんだけど、褒めてくれてありがとね。
写真教室は、クラスメートの方々の上手な写真を見て勉強させてもらうために継続してます。
京都の桜、楽しみです。
弘前城の桜!日本を代表する桜風景のひとつだね!
五稜郭の桜っていうのも有名だよね。
eikoちゃんの桜写真も楽しみにしています♪
- 2015/03/09(月) 21:07:05 |
- URL |
- lazyMiki #Dud4.962
- [ 編集 ]
どうもありがとうございます。
この写真はどうやら真ん中の二人の人物がカギだったらしく、そう思えばたまたまあの二人と行き合わせたのがラッキーだったんですねぇ・・・。
番組のことは、放映前にブログでお知らせしようかなとも思ったのですが、お恥ずかしいのでやめておいたんです^^;。
私の写真が紹介されたのは短い時間だったんですけど・・・。
タレントさんが、私の写真を持って「さー、この写真はどんなふうに撮ったのでしょー」みたいなことを言いながら瑠璃光院に乗り込んで行くところは、見ていてこっぱずかしかったですー。
実はあんまり写真の勉強進んでないんです・・・。
基本的に、もうちょっと撮りに出かけないとダメなんですよねー。
今回の不調は胃腸でした。神経性かなぁ。
おかげでひと月ぐらい禁酒できてよかったです。
お気遣いありがとうございます^^。
- 2015/03/09(月) 21:15:41 |
- URL |
- lazyMiki #Dud4.962
- [ 編集 ]
見たよ、録画しておいたのをさっき♪
大きなパネルになってるやつ、展示が終わったら欲しいよねえ。くれないのかな?
確かに細部が編集されてたねえ...LM君本人のテンションとのギャップにちょっと笑ってしまいつつ、巨大スクリーンに投射されたLM君の写真を自分の自慢のように見たさ!
例の二人こそが熱烈に欲しいかもね、あの写真。
- 2015/03/15(日) 16:54:42 |
- URL |
- しの #2nAugjbc
- [ 編集 ]
どもども^^;。
パネル、欲しいけど、先方は私の住所を知らないから、少なくとも、何もしない限りはもらえないハズ!してもだめかも・・・。
京都局に行って、「着払いでいいですからぁ~」とお願いするとか?
(その場合、自分がその写真を撮った人間だと、どうすれば証明できるだろうか?)
番組では、あの写真に撮ったその時がプロポーズ本番だったように言っていたよねー。実際はその前日にプロポーズは成功していたわけなんだがねぇ。まあ、いいけど。
- 2015/03/15(日) 22:14:34 |
- URL |
- lazyMiki #Dud4.962
- [ 編集 ]